大阪市
ここは大阪府大阪市此花区にある正蓮寺川公園(しょうれんじがわこうえん)です。 此花区と福島区の境界を横断するように伸びる公園なのですが、もともとは河川だったところを整備し造られています。平成29年に一部が完成したばかりらしく、わりと新しめの公…
ここは大阪府大阪市浪速区です。 タケダハム株式会社という会社の駐車場のところなんですが、いつのまにか浪速区で初めてとなるハム自販機が設置されていました。 ハム自販機には美味しそうなハムやソーセージなどが販売されていましたが、せっかくなので5…
ここは大阪府大阪市西成区にある玉出西公園です。 これは2019年8月某日のこと・・・・・・大阪市内を散策してたのですが、疲れたのでこの公園に立ち寄って休憩したときの話。 (撮影日 2019年8月) いろんなゴミ落とし物 花壇が多い玉出西公園 『玉出西…
ここは大阪府大阪市平野区・・・・・・喜連東(きれひがし)の団地です。 この先に喜連銀座商店街ことキレギンザという妙に古い佇まいのアーケード商店街が残っていたので探訪してみました。 (撮影日 2020年9月) キレギンザ 頭上と足元にご注意を! キレギ…
ここは大阪府大阪市浪速区にある新世界市場というレトロな商店街です。 この新世界市場には、ちょいとウケ狙いな店舗紹介用のおもしろポスターや変な顔はめパネルの数々が展示されてます。というわけで、おもしろポスターや顔はめパネルを見ていきましょう。…
2020年8月某日、大阪府大阪市浪速区の観光地、新世界(しんせかい)を歩いた。 世界を恐怖に陥れている新型コロナウイルス(COVID-19)で、外国人観光客をターゲットとした店舗などに客が入らず、新世界界隈は経済的大打撃を受けていると連日ニュースで…
桃ヶ池町1丁目8の衛星写真↑ 先日、大阪府大阪市阿倍野区にある股ヶ池明神(ももがいけみょうじん)という神社を訪れたとき、境内にこんな衛星写真が貼ってあるのを見つけた。 どうやら、桃ヶ池町1丁目8という住宅街は、まるで池に浮かんでいる島のような…
撮影がヘタすぎて、空が真っ白になってもうた・・・・・・。 そんなわけで、ここは大阪府大阪市浪速区の新世界(しんせかい)という観光地。 新型コロナウイルス(COVID-19)での外出自粛やらで、かなり人が減少している地域として連日ニュースになっていた新世界…
ここは大阪府大阪市平野区。長吉長原西という地域で、ちょうどイオン長吉店の東側の歩道です。 大阪らしい至って普通の街中なんですが、こんなところでとれたて新鮮の卵を直売している卵自販機を発見しました。長吉養鶏農業協同組合という組織が設置している…
ここは大阪府大阪市住之江区にある安立(あんりゅう)という地域になります。 ここには霰松原神社(あられまつばらじんじゃ)という小さな神社があるのですが、そこには金高大明神というタヌキのお地蔵様がいらっしゃる祠(ほこら)がありました。 (撮影日 …
ここは大阪府大阪市天王寺区上本町にあるうえほんまちハイハイタウンです。地下1階~3階にかけて、飲食店を中心に様々な店舗がある大型商業ビルとなっています。 そんなハイハイタウンの地下1階には、超長いカウンター居酒屋天山閣ハイハイ横丁があったり…
ああ、新型コロナウイルス、ぜんぜん終息せえへんやん・・・・・・。 というわけで、ここは大阪府大阪市西成区。みんな大好き日本一のスラム街、あいりん地区(釜ヶ崎)になります。 2020年6月。県境をまたぐ移動の自粛も解除され、再び人の往来が活発になっ…
ここは大阪府大阪市北区にある歯神社(はじんじゃ)です。「はがみさん」とも呼ばれている小さなお社で、歯の大神様を祀っているらしくなで石という歯みたいな形をした石もあるんですよ。 ちなみに先日、松原市の柴籬神社の歯神社(はがみしゃ)の記事を書い…
ここは大阪府大阪市此花区(このはなく)です。四貫島商店街(しかんじましょうてんがい)っていうアーケード付き商店街の前にある交差点です。 ずいぶん前のことですが、この四貫島商店街のあたりを探訪してみました。四貫島商店街では、雑貨を売る木製青色…
ここは大阪府大阪市生野区にある田島神社(たしまじんじゃ)になります。 生野区の田島という地域は、もともとはメガネのレンズの生産地として日本一のようで、ここ田島神社には眼鏡レンズ発祥之碑なるものがあります。眼鏡レンズの碑の横には、メガネの形を…
「釣鐘」だらけのタイトルになってもうた・・・。 ここは大阪府大阪市中央区です。大阪城公園の少し西側には釣鐘町(つりがねちょう)という地域があって、大昔(江戸時代)には釣鐘を鳴らして時刻を知らせたということが町名の由来となっている町です。 また、…
ここは大阪府大阪市住之江区です。加賀谷商店街と呼ばれるそこそこ大きな商店街があり、その商店街の中間西側の路地を出たところに肉の丸勝 仲宗根精肉店というお肉屋さんがありました。上の写真の右側に写ってる赤い屋根のお店ね。 ここの店先では、鉄板で…
ここは大阪府大阪市鶴見区。花博記念公園鶴見緑地・・・・・・通称、鶴見緑地(つるみりょくち)です。そしてミニ世界庭園がある山のエリアと呼ばれる場所です。 公園内施設の老朽化や、近年の大型台風の被害などで、まだ完全には復旧してない山のエリア。先日この…
ここは大阪府大阪市鶴見区にある花博記念公園鶴見緑地。通称、鶴見緑地(つるみりょくち)になります。 この鶴見緑地には世界各国の庭園がある山のエリア(国際庭園)というエリアが存在します。小さな世界庭園の集まりなので、僕は山のエリアのことを「ミニ…
ここは大阪府大阪市福島区。福島駅から北へ徒歩200mほどの場所、府道41号線(なにわ筋)の歩道になります。 この歩道の植え込みの上に、黒髪大明神という銀色の祠(ほこら)が鎮座していました。 あと、福島区の名所である10円自販機に寄った際、い…
ここは大阪府大阪市福島区。フードロス削減ショップ エコイート玉川店になります。 昨今、日本の食品ロス問題が話題になりつつある。問題なく食べられるモノをたくさん廃棄している我が国の実情を知り「いつぞやのMOTTAINAI精神とは嘘だったのだろうか?」・・…
ここは大阪府大阪市西成区。この工事用バリケードに挟まれた細路地の先には南海高野線・木津川駅の踏切がある。 この木津川駅(きづがわえき)ですが、さいきんテレビやインターネットなどでは「都会の秘境駅」として一時話題になった無人駅なんです。たしか…
ここは大阪府大阪市浪速区。JR大阪環状線の芦原橋駅になります。 芦原橋といえば、現代では絶滅危惧されてる和太鼓の店が残る稀有な街です。 某日、芦原橋の近くを訪問する用事があったので、ついでに芦原橋駅周辺を探索(徘徊)してみることにしました。ま…
ここは大阪府大阪市天王寺区。天王寺公園の中にあるデカい池・・・河底池になります。 9月頃の話・・・この河底池の周りを歩いたら、白い彼岸花が咲いてました。人生で初めて白い彼岸花と出会えた瞬間でした。うん、ただそれだけの話。 ついでに、大阪市内…
ここは大阪府大阪市中央区。上本町駅近くを歩いていると、謎のスイッチを発見した。 東平小学校跡グランドの植込みになるのですが、なぜこんな場所にスイッチが? どうやらボタンを押すと音楽が流れるメロディスイッチらしいのですが、壊れているのか、何も…
ここは大阪府大阪市生野区です。 某日、自転車にて鶴橋駅周辺を訪れた際、生野本通り中央商店街というアーケード商店街に立ち寄ったときのこと。和菓子・餅などを販売する亀や(生野店)というお店を発見しました。ここでみたらし団子と青のりみたらし団子を…
ここは大阪府大阪市阿倍野区。あべのハルカスから東へ約1kmほどの位置にある源ヶ橋商店会の入口です。 小さな屋根付きの商店街なのですが、中は薄暗く、一部の店舗は半壊しており、全体的にホコリっぽい。かなり昭和レトロ感の溢れる商店街となっておりま…
ここは大阪府大阪市西成区。あいりん地区やら釜ヶ崎などと呼ばれている萩之茶屋。日雇い労働者の方々が多く集まる町です。 ちょうど西成警察署のスグ横西側に隣接するかたちで、萩之茶屋中公園という炊き出しなどが行われる場所がある。四角い敷地なので、四…
ここは大阪府大阪市浪速区。難波駅からほど近い場所にある難波八坂神社です。境内には巨大な獅子頭の舞台があることで有名な神社です。2019年10月に、2年ぶりに参拝してきたんだ。 獅子頭の舞台が迫力満点すぎて、5年ほど前まではB級スポットの神社…
ここは大阪府大阪市西成区。日雇い労働者の町で、あいりん地区(釜ヶ崎)と呼ばれる場所。 この地区にはホームレスなる方々が一定数暮らしているのですが、その方々を対象にした炊き出しが行われることで有名な萩之茶屋南公園・・・通称、三角公園を探訪しま…