シマのブログ

大阪・兵庫を中心に関西の珍スポット(B級スポット・珍百景)や地域のPRをする!その他なんでもネタにする雑記ブログ。

いたすけ古墳のタヌキ&大仙公園の風車と桜【大阪府堺市】

f:id:shimanchu5:20200320192017j:plain

ここは大阪府堺市にある、いたすけ古墳でございます。地元なので、買い物のついでに寄ってみました。

この2日間(2020年3月19日・20日)はすごく暖かかったので、いたすけ古墳に住むタヌキたちもお外に出てきてました。

ついでに大仙公園だいせんこうえん)にも寄ってみて、風車とかとかも見てきました。

(撮影日 2020年3月)

 

 

 

いたすけ古墳のアイドルのタヌキさんたち

f:id:shimanchu5:20200320191902j:plain

いたすけ古墳の南側には、上の写真のような壊れた橋があるぞ。この壊れた橋は、昔、いたすけ古墳が宅地化されかけたとき、重機を搬入するために架けられた橋です。近隣住民が必死で反対して、無事、いたすけ古墳は保存されることになったぞ。近隣住民の熱い思いと、正当性が認められたわけやな。この壊れた橋は、いたすけ古墳を守りぬいたことの象徴として、現在でも残しているというわけなんです。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20200320191905j:plain

そしてこの壊れた橋の上に、いたすけ古墳のアイドルのタヌキさんたちが出てきてました。

 

f:id:shimanchu5:20200320191908j:plain

見えるかな? 赤い〇のところに3匹いるんですが・・・。しょぼいスマホカメラで撮ったんで、分かりにくいね・・・・・・すまぬ。

寒い時や、暑い時は、なかなかタヌキは出てきてくれないので、春くらいのポカポカ季節が一番出現率が高いと思います。

 

ちなみに、いたすけ古墳のタヌキさんたちは、昔から結構有名でして、この近所のパン屋さんではタヌキをモデルにしたパンも売ってたりする。

blog.taisukedouga.jp

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20200320191912j:plain

タヌキもいるが、カメもいる。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20200320191916j:plain

そしてカモもいる。

わりと都会な堺市に、野生のタヌキがいるのは意外かもしれませんが、なんとも平和的でよろしいかと思います。

余談ですが、僕が高校生のとき、学校にタヌキが侵入してきたのはいい思い出でございます。たぶん、いたすけ古墳以外の場所にも、堺市各地にはタヌキが生息しているのでしょう。関係ないが、僕は緑のたぬきよりも赤いきつねのほうが好きです。

 

 

 

大仙公園 風車&桜

f:id:shimanchu5:20200320192022j:plain

タヌキとお別れし、大仙公園にやってきた。おもっくそ地元なので、何度も来たことあるし、当ブログでもたびたび記事にしている公園でございます。

僕にとっては馴染みのある公園ですが、まじまじと探索はしたことはないです。なので、上の写真の風車がいったい何のためにあるのかとかは全く知りません。

 

f:id:shimanchu5:20200320192025j:plain

風車の説明看板を見てみましたが、なんだか解読が難しそうでした。

結局ウィキペディア先生で調べてみると、この風車は、昔、堺市の石津付近に存在してた風車のレプリカらしい。石津は海の近い地区なので、その浜風を利用し、綿花畑の水を風車で汲み上げていたそうな。

余談ですが、現在の石津付近には水汲み用の風車は残っていないが、臨海のほうにバブル期に建てられた超巨大なオランダ風車は放置されているぞ。いちど見に行ったことはあるが、周辺一帯は更地(立入禁止)となっていて、なんだか寂しい光景だった。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20200320192028j:plain

大仙公園には自転車ひろばがあって、そこにも別の風車はあるぞ。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20200320192031j:plain

もう3月中旬・・・・・・春らしい暖かな陽気なので、花もキレイに咲く園内。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20200320192135j:plain

f:id:shimanchu5:20200320192138j:plain

大仙公園には様々な桜がありますが、早咲きの品種の桜は立派に咲いてました。全体的には、まだ咲いてない桜のほうが多いですけどね。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20200320192141j:plain

f:id:shimanchu5:20200320192144j:plain

こちらは大仙公園の隣(西側)にある平成の森。実は去年も当ブログで載せたが、今年も桜がいいかんじでした。

 

f:id:shimanchu5:20200320192146j:plain

平成の森に植えられている桜は大寒桜(おおかんざくら)という品種で、開花時期が早い桜なんです。なので3月の上旬あたりから、ちらほらと咲いているのを目にしたことがある。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20200320192224j:plain

いきなり話は変わるが、平成の森にこんな看板があった。

どうやら堺市ウェリントンというニュージーランドの都市と姉妹都市らしいのです。1994年2月4日に姉妹都市になったらしい。

 

f:id:shimanchu5:20200320192228j:plain

ウェリントン市・・・・・・めっちゃキレイな街やな。ここに住んでる人が羨ましいくらいや。海と丘陵地に囲まれた都市って、都会と田舎のいいとこどりですな。せめてニュージーランドはウイルス感染から逃れてほしいっす。

 

・・・・・・・・・

 

というわけで、さっきも言ったが大仙公園では一部の桜はもう咲いてますが、全体的にはまだ咲いてない桜のほうが多かったです。もう少しってかんじなので、これからが楽しみだ。

 

 

 

『いたすけ古墳』の場所

https://goo.gl/maps/CNoJQ9cT9Ve1hht59

 

 

大仙公園』の場所

https://goo.gl/maps/jtsycPksXj18fXZE8

 

 

『平成の森』の場所

https://goo.gl/maps/H4UQJPkmPECReg3e9