
ラブライバー・ラブライブおじさん必見!?「I♡LOVEニラ」とかいうカップ麺にニラを1束盛ってみた。
こんにちは!ラーメン大好きなシマです。
スーパーに行ったらこんなカップ麺があり、面白そうだったので買ってみました。
I LOVE ニラ
なんとも可愛らしいパッケージですね。
「ラブライブ!」っていうアニメの劇場版らしいです。
6月13日ロードショーらしいですが、そんなことはどうでもいいのです。
というよりもう8月だからとっくに放映されてる。
とにかく!!
こちらをよく見てください。
茶髪「ラーメンにはやっぱりニラ!」
茶髪の女の子が凄まじい笑顔でそう言ってくれているのですが、カメラのピントが左にずれてるしまっているという事実。これが僕の撮影力です。
茶髪の女の子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
・・・・・・で、話を戻しまして、茶髪の女の子も言っているように、ラーメンにはやっぱりニラなんです。
しかし、実際にカップ麺を開封してみると・・・あら、ビックリ!!
たったのこんだけしかニラが入っていないのです。
いや、まぁ100円のカップ麺なのでこれくらいが妥当な量なんですが、このときの僕はなぜか無性にニラが喰いたくて喰いたくて仕方がなかったのです。
なのでカップ麺を放置したまま再びスーパーに行って行きました。
ニラを買いに。
高知県の~
ニラっ!!
今日はこれを一束すべて、カップ麺にぶち込みたいと思います。
さっそく僕は台所に移動し、ニラの切断作業を開始するのだった。
その結果がこれです。
小さなジャングルが出来上がってしまいました。
いや、でも正直な感想を言うとね。
「無事、容器の中におさまってよかった
」
入れる前は溢れ出すんじゃないかとちょっと心配だったんです。
しかし意外と容器が深くて助かった。
あとはこのままお湯を入れて3分間放置です。
3分後・・・
気持ち体積が減ったような気がする。
お湯でニラがしなびれたのかもしれません。
とりあえず、麺が伸びない内に食ってしまおうと思い、僕は最初の一口目を頬張った。
「う・・・うんまぁーーーっっ!!!!」
心の奥深くで絶叫しました。
深夜なのでマジで絶叫したらただの迷惑な変態になってしまうので。
ちょっとニラが辛いですが全然平気です。
その後、僕は黙々とラーメン・・・・いや、ニラを食べ続けたのですが。
すっげー飽きてきた。
最初は確かにめちゃくちゃ美味かったんです。
しかし、2口目・・・3口目と食べ進めていくうちに、僕の「ラーメン美味しさグラフ」が右肩下がりになってきて、現在停滞中というわけです。
麺はすべて食い切ったので、あとはスープに浮いているニラだけなのです。
あと少し。だがその少しが遠い。
限界突破・・・
僕はやりきりました。
さすがに1束はやり過ぎたのかもしれません。
みなさんもラーメンにニラを入れるときはほどほどにしましょう。
食ってる途中で後悔することになりますよ。
僕のように。
では僕は歯を磨いてから寝るので、ここで失礼します。
さようなら~またなっ!!
I LOVE ニラ!!
