どーも!こんにちは!
シマです!
ゴールデンウィークなので昨日(5月2日)は
インフィオラータこうべ2015の様子をちょこっとだけ見てきました。
ですが、その前に・・・
尼崎市にある
ジョーシンで・・・
コレをやりたいと思います

そうです!!
ガラガラ抽選です!!
このあいだココで
ミニ四駆を購入したんですがそのときにもらったんです。
そんなわけで、ガラガラ抽選をしてきました。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
よっしゃ~
50円割引券
ゲットだぜっ
(ハズレ)
・・・・・・・・・
というわけで今回のメインイベントはあっけなく終わってしまいました

なのでここからはインフィオラータこうべ2015のようすをお見せしようと思います

ガラガラ抽選をしたあと僕はすぐに
尼崎市から神戸市三宮に向かいました。
そして到着・・・
ここは
三宮駅前の広場です。
(通称:おっぱい広場)←マジです。
この広場から北のほうへ歩くこと数分・・・
・・・
インフィオラータ神戸のイベント会場である北野
異人館に着きました。
ちょっと写真じゃわかりにくいと思いますが、道路が封鎖されていて、奥のほうには観光客であふれかえってます。
そう。
ははははwwwまるで人がゴm・・・・・・・いや、なんでもないっス。
・・・・・・・・・
・・・では、見ていきましょうか~

コレです↓
毎度のことだが、写真の撮り方がヘタクソでスマン

とりあえず我慢してくれ

上の写真がインフィオラータなんですが、よく見るとコレ。ぜんぶ
花びらなどの植物を散りばめて絵にしてあるんです。
・・・
素晴らしいッス

・・・
ちなみにこの絵には、歩いている少女の横に「歩いとう」って描いてます。
ちなみに「
歩いとう」とは
神戸市特有の方言(
神戸弁?)で、「
歩いている」という意味です。
どうでもいいけど、
大阪弁では「歩いとる」になります。
うん、ホントにどうでもいいね!!(;^ω^)
・・・・・・・・・・
では、前置きはここまでにして、順番に作品を見ていきましょうか。
どうぞ~!!
・・・
ゴルフ場?
・・・
・・・
クマちゃん?
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
天使?
・・・
いかがでしたか?
おそらくほとんど何の絵か分からなかったと思う。
しかしそれは僕の写真の撮り方が悪いだけです!!
ホントに申し訳ない

実際に会場まで見に行ってみるとよくわかります。
素晴らしい作品ばかりです。
北野
異人館では5月4日までやっているらしいので、興味のあるひとは見に行ってみよう

こんなのもいました。↑
・・・・・・・・・
で、話は戻りますが。
僕はひと通り作品をみたあと、「風見鶏の館」という建物の前にある広場に行ったんです。
上の写真のラッパを吹いてるオッサンは僕の
父親です。
(大嘘)
広場では大道芸をやってました。
かっこいいお兄さんが綱渡りをするようです。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
バランス感覚がパネェwww
このカッコイイお兄さんは「クロワッサンサーカス」の綱渡りを担当している人らしいです。
・・・・・・・・
以上が5月2日のインフィオラータこうべ2015のようすでした。
僕は綱渡りを見た後、三宮でショッピングを楽しんでから帰宅しました。
さらばっ!!さんのみや~・・・
やはり人が多かったですが、結構楽しめましたね。
では、僕は残りの休みはセミの抜け殻のように
ぐぅたら過ごしたいと思います。
それでは~さようなら~

またな~

(*^▽^*)