やっ!どーもです!
シマです!
突然ですが、みんなは
炊飯器でラーメンって作ったことはありますか?
おそらくほとんどの人は作ったことがないでしょう。
今日は炊飯器マスターを目指しているこの僕がみんなの代わりに炊飯器でインスタントラーメンを作ってやったぜ!!
「
うまかっちゃん」を作る。
さっそく調理開始っ!!
まずはじめに
炊飯器の釜に水を入れる!!もちろん水量はテキ
トーです。己の直感だけが頼りです。
水をいれて、10分間炊きます。
沸騰させるためです。
そして10分後・・・はたして沸騰してるのか?
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
案外いい感じに沸騰してるしっ!!
よしっ!!あとはここに
麺と・・・
ネギと
お肉と・・・
大量のモヤシを投入して・・・
とりあえず5分間だけ炊飯したのですが・・・
5分後・・・
・・・・・・・
パッと見はいい感じにできてるんだけど・・・
よ~く目を凝らしてみると、そこには笑撃の光景がっ!!
(´・ω・`)?
にく・・・・・・・・・
ニク・・・・・・
niku・・・
肉が赤いっ!!
なので再び5分間炊きなおすっ!!
・・・そして5分後・・・
はたして肉は?
・・・・・・
よしっ!!今度は大丈夫です!!
あとはここに
付属の粉末スープと。
調味オイルをいれて。
本気でかき混ぜるだけっ!!・・・・・・・
そして別の容器に移せば・・・
やっと完成やで~!!
みてくださいよ!!この麺の量!!
明らかに通常のインスタントラーメンより多いです。
水分を大量に含んだこのラーメン・・・さっそくいただいてみましょう。
・・・・・・・・・・ん?
麺が異常なほど太い
パスタかよっ!!ってツッコミたくなる太さです

意を決して・・・いただきますっ

モゴモゴ・・・モゴモゴ・・・
・・・・・・・・・
うまいっ!!(苦笑い)
うまいけど・・・
伸びに伸びきった麺が僕の胃の中にずっしりとのしかかってくる!!僕はこの日、フォアグラにされるガチョウの気持ちがわかったような気がする・・・
このラーメン・・・
重量感がパネェっす・・・
食べれば食べるほど僕の胃にダメージが蓄積されていきます。
なんとか食べきりましたが・・・
ちなみにかかった調理時間は20分ちょっとです。
普通に鍋で炊いたほうが早くできるしっ!!Σ(゚Д゚)
炊飯器でラーメンを作るメリットは何もないということがわかったところで、僕は失礼します。
勇気のある人、あるいはフォアグラにされるダチョウの気持ちをあじわってみたいという人はぜひマネしてみてください。
もちろん自己責任でお願いします。
決してオススメはしません。
ではさようなら~またな~

(*^▽^*)