ここは兵庫県西宮市です。先日、北山緑化植物園の西隣にある剣谷町(けんだにちょう)という地区を探訪してみました。山の頂にある高級住宅街です。
そんな剣谷町の探訪では、手軽に絶景を拝める剣谷登山口や、キツツキが生息している剣谷第5公園などの発見がありました。
(撮影日 2020年1月)
剣谷登山口。50mほど歩くだけで絶景スポットに着く。
剣谷町(けんだにちょう)は山の頂上付近にある街。ゆえに登山道もあるみたい。
大きな屋敷が立ち並ぶところに、ひっそりと階段があったんですが、どうやらこれが登山口らしい。
階段の脇には青い看板がある。薄れた文字で剣谷登山口と書いているので、登山口で間違いなさそう。
今回は別に登山をしに来たわけではないのですが、面白そうなので、ちょっとだけ登山口を入ってみた。
登山口の階段から、たった50mほど歩いただけで頂点に到達した。
岩がたくさん転がってて、あたり一面に松の木が生えているぞ。
たぶん標高は300mくらいだと思う。西宮市の代名詞である甲山(かぶとやま)も見えたぞ。甲山からの直線距離は1kmくらいだと思います。
ここは超手軽に絶景を拝めるスポットだった。
足元のデカい岩にはプレートが貼ってあった。どうやらこの登山道は剣谷国有林というらしい。
たしか芦屋市にも似たような名前の国有林(剱谷国有林:けんたにこくゆうりん)があったが、それとはまた別の国有林なのだろうか。
このお手軽絶景スポットからは、さらに山奥へと続く登山道になっている。しかし、これ以上奥に進むと取り返しがつかなくなりそうだったので、この日は一旦引き返すことにした。
剣谷第5公園。キツツキが生息する、川沿いの広場。
山から下り、剣谷町に戻ってきた。剣谷登山口から少し東へ行くと、突如、枯れ気味の川が現れる。砂防ダムの上には、木が生えちゃっているぞ。
ちなみに西宮市と言えば夙川(しゅくがわ)が有名ですが、夙川はここよりも南側に流れているので、おそらくこの川は夙川ではないと思う。夙川とは、なにか関係はありそうな気はするけどね。
川の横には階段があった。降りてみることに。
階段を降りた先は、剣谷第5公園という公園だった。
川沿いには公園へと続く道がある。上の写真、右側が公園への道です。左側は川です。
ちなみにこの日は日曜日だったのですが、誰もいなかった。とても落ち着いた公園で、居心地が良いです。
さきほどからビー!っていう鳴き声と、コンコンコンコンという謎の音が鳴っていたので、周辺の木を見上げてみたら、キツツキがものすごい勢いで木が叩いてました。種類は分からんが、黒くて小さいキツツキだった。
キツツキなのかは分からんけど、黄色っぽく、ちょっと大きめの野鳥も飛んでたぞ。
なんとか写真に撮ってみたかったけど、小さくて飛ぶスピードも速いので、僕の安物スマホカメラでは無理でした。木を叩いているときに近づけば、すぐに逃げられるし。
冬の時期限定でキツツキが見られるのかは分かりませんが、5羽くらいはいたと思う。
話は変わるが、この公園の広場の地面からは大きな岩が飛び出していた。このあたりの山々には大きな岩がゴロゴロと転がっているみたいです。
ちなみに、剣谷町に来る途中にあった越木岩神社(こしきいわじんじゃ)には、甑岩(こしきいわ)という10mくらいの巨岩があったりして、なかなか面白いぞ。
まだまだ隅々まで探索すれば新しい発見はありそうな剣谷町。いずれは剣谷登山口の奥へも行ってみようかと思います。
『剣谷登山口』の場所
https://goo.gl/maps/Syx1LTnfYtA2XvL4A