シマのブログ

大阪・兵庫を中心に関西の珍スポット(B級スポット・珍百景)や地域のPRをする!その他なんでもネタにする雑記ブログ。

圓乘寺(円乗寺)で50年に一度咲いて枯れるリュウゼツラン(竜舌蘭)が咲いた!いましか見れない!【大阪市東淀川区】

f:id:shimanchu5:20170903133707j:plain

(フリー画像です↑)リュウゼツラン・・・日本では30年~50年に一度しか咲かず、咲いた後はすぐ枯れる。

どーもこんにちは! シマ@taisukedouga)です!

リュウゼツラン(竜舌蘭)という南米の植物が日本にもあるという情報を得た。非常に花が咲くのが遅い植物で、日本で育てる場合は30年~50年かかるらしい。生涯に1度みれるかどうかってところだな。

そんなリュウゼツランが大阪府大阪市東淀川区圓乘寺(円乗寺)というお寺にあるのです。いましか見れない期間限定の珍百景で、寺の横を通ったときチラ見してきました。

 

 

意外と背が高いリュウゼツラン

f:id:shimanchu5:20170903133702j:plain

圓乘寺(円乗寺)

ここがリュウゼツランを育てているお寺です。

先日の記事でご紹介した雪鯨橋を見に行くとき横を通ったので、ついでにチラ見してきました。

blog.taisukedouga.jp

 

後から知ったんですが、扉が開いているとき(朝6時~夕方5時くらい)は境内に入ってもいいらしい。知らんかった・・・入ればよかったな・・・。

 

今年、とうとうリュウゼツランの花が咲いたらしく、テレビ番組でもたびたび取材されていました。とりあえず寺の横から見てみた。

f:id:shimanchu5:20170903133711j:plain

f:id:shimanchu5:20170903133733j:plain

f:id:shimanchu5:20170903133741j:plain

うん、iPadmini2で撮影したんですが、これが限界だった。リュウゼツランはけっこう背が高い植物でして、目測で6メートルくらいはありました。

よくみると黄色い花が咲いてました。この黄色い花が50年に一度しか咲かないらしいのだ。

 

当記事のサムネに使っているフリー画像しかないが、このような黄色い花です↓

f:id:shimanchu5:20170903133707j:plain

(フリー画像↑)

 

いつ頃枯れだすのかは分からないが、咲いているうちにぜひ見に行ってみてはどうだろうか。

 

御神木の切り株があったぞ!

圓乘寺と関係はあるのかどうか知らんが、寺の前の道にご神木の切り株がありました。

f:id:shimanchu5:20170903133652j:plain

f:id:shimanchu5:20170903133657j:plain

切り株の周りはチェーンで囲まれてます。神戸市の生田神社にもご神木の切り株があるが、こっちのはまだ小さいサイズですな。

 

ちなみに生田神社にある御神木の切り株はこちら↓

f:id:shimanchu5:20170904191638j:plain

(2015年、生田神社にて撮影)

 

御神木の切り株はなかなか珍しい光景ですな。

 

 

『圓乘寺』の場所

グーグルマップ

https://goo.gl/maps/5EUAbSQtKJz