みなさん、こんにちは!
この度、さくらインターネットさんのブログサービスである「さくらのブログ」から「はてなブログ」へと引っ越してきました、シマ(@taisukedouga)と申します。
色々と語りたいことは山ほどあるのですが、とりあえず当記事では簡単なご挨拶と、旧ブログからの読者様に、引っ越しの旨をご報告しておこうかと。
はてなブログはまったくの初心者なので、右も左も上も下も前も後ろもわからない状態ですが、なんとかある程度のカスタマイズやらなんやらを終え、いま僕は気温35度を超える四畳半の部屋で汗水&鼻水を垂らしながら仁王像のような形相で書いてます。暑いです。めちゃくちゃ暑いです。
たぶん、僕がはてなブログについて全くわからないのと同様に、以前からはてなブログを愛用しているみなさんも僕のことはまったくわからないと思います。なのでそのへんをかる~く説明しておこうかと思います。
あと、旧ブログからの読者様も少なからずいるとは思いますが、突然ブログを引っ越したことをお詫び申し上げます。当ブログのURLも少し変わっているので、ほんと、固定ファンになって下さった読者様には申し訳ない! また新しいURLを「ブックマーク」や「お気に入り」に加えて下さるとニコニコです!
このブログの主旨
まず当ブログで記事にしているネタについてです。
基本的にはなんでも思いついたことは記事にしています。これは以前とかわらず、はてなブログになっても変えないスタンスでいこうと思っております。
関西の珍スポット(B級スポット)や地域PRがメインです
僕は大阪府に住んでいて、しかも独りでお出かけするのが超大好きなのです。なので、たぶん大阪とか兵庫をメインに、関西の面白い場所の紹介とかが多くなると思います。特に珍スポット(B級スポット)と呼ばれる、普通ではないマイナー(ヘンテコな)スポットを探すのがメチャクチャ好きなんですよ~。なのでいつもバイクや自転車で走り回って探してます!
珍スポットに付いては以前からかなりの量の記事を書いていますので、ぜひ過去の記事をサイドバーからご覧になってくださいね。
しょうないボケネタ企画もたまにやってます
これはさいきんはあまりやってないのですが、しょうもないボケネタ企画をすることもあります。まさにユーチューバーのようなノリですw
あまりお堅いブログにしたくないという想いから始めたボケネタ記事ですが、意外や意外、なかなか人気のある記事もけっこう多いのです。
またなにか企画考え、実行してみようと思ってます。
普通の日記としても運営してます
このブログはもともと僕の日記代わりとして始めたのがキッカケ。「アメブロ」から始まり、「さくらのブログ」で2年弱運営。そしていまの「はてなブログ」にいたるということです。
なので、普通に第三者(読者様)をあまり意識せずに、日常的なことを淡々と綴っていくこともあります。あまり面白くはないし、これといった役に立つ情報も書くことは少ないので、たまにしか書かないようにしてますね。THEブログって言った感じの記事ですね。
さすがに某・海老蔵さん並みの更新頻度はありませんので、ご安心してくださいw
オピニオン系・お金系の記事もたまに書くよ~
せっかくはてなブログという、ブロガー同士の交流が盛んなフィールドにやってきたのだから、みんなの役に立つ情報も書いて行こうかと。
仕事や生活の知恵、はたまた世間に対しての見解を述べることも。お金の使い方に関しては自分は巧いほうなのは間違いないし、投資や節約に関してもそれなりに知恵をもってますので、ぜひ僕からの情報を役立ててくださいね。
さいきんはアニメ・漫画・ゲームにも興味がある!
いや、さいきんというより、前々から少しずつ日本のサブカルチャーに関しての知識は蓄えてきました。もともと僕はガチのスポーツマンで、アニメとかゲームにはまったく興味なかったんだが、ブログを始めてから、他のブロガーさんのサブカルチャーに対する情熱に打たれて、だんだん興味が湧いてきたんです。
暇があれば、大阪の日本橋(にっぽんばし)に足を運んでサブカルチャーについての知識を集めてます。さすがにグッズを買ったりはしなけど、僕は2年前に始めて18禁の美少女ゲームを買いましたwww さいきんようやく全キャラルートをクリアしたばっかりですw 遅いw
そんなわけで、せっかくブログという情報発信力をもっているのだが、ゲームメーカーさんや、漫画家さんや、アニメ会社さんも情報も執筆し、応援できたらな~・・・と思っております。
貧乏飯が好き!
貧乏飯なるものを料理するのが好き。ブログに記事にしてレシピをのっけてます。
僕は超倹約家(節約家)なんです。なので普段の食事もかなり質素なものを食べてます。しかし質素といえどもメシは美味しく食べたいという想いから、さいきんは貧乏飯なるものをつくるのにハマってます。
さすがにガチの貧乏勢からしたら「まだまだ貧乏レベルが足りない!」とお叱りを受けるようなモノばかりですが、それでもちょっとずついろんな貧乏飯をつくって、上達していく所存であります。
もし読者様からもなにか貧乏飯のレシピとかがあれば、ぜひ僕のツイッターとかで教えてください。僕の料理スキル(ヘタ)でもつくれそうなら、つくってみます。
逆に、ぜひ読者様も僕の貧乏飯の記事を参考にして、チャレンジしてみてくださいね。
よろしくお願い致します!
はてなブログへの引っ越しは僕にとっての新しい生活の始まりのようなものなのです。
いまはまだ不慣れな画面でチマチマとキーボードを叩いてますが、出来るだけ多くの記事を更新できたらなぁ~と思っております。
さくらのブログというブロガー同士の交流が全くない環境で、孤独にやってきたので、いろいろと不安があるし、以前からの固定ファンの読者様や、はてなブロガーさんにもメチャクチャ迷惑をかけるかもしれん。
どうか当ブログ共々、シマを末永くよろしくお願いしたします!