もしも僕がRPGの弓矢使いになったら命中率が悪すぎて、最終的に弓で魔物を殴りにかかると思う。近接戦に特化した弓矢使いです。
どーもこんにちは! シマ(@taisukedouga)です!
大阪のオタクの聖地である日本橋(にっぽんばし)のオタロードの一角に、ちょっと面白いものがありました。
『ゆるこすっ!』というクレーンゲーム専門店なのですが、RPG風のドット絵の日本橋マップがあるんです。 なかなか可愛くて珍しい地図だと思いますので、ご覧ください。 ====
『ゆるこすっ!日本橋店』のRPG風ドット絵マップが可愛い!
ここは大阪の日本橋。例のRPG風マップがあるのはゆるこすっ!というクレーンゲーム専門店の壁にあるのです。 これです↓
TCG専用自販機のあるホビーステーションのナナメ向かい側にゆるこすっ!はあります。
ホビーステーションの写真。(ゆるこすっ!の写真を撮るの忘れた)
念のためもう一度言う、RPG風マップはホビステのナナメ向かい側にあります。 さっそくRPG風の地図をみてみましょう。
全体図はこんな感じ。 日本橋をRPG風にすることで、簡潔に見やすくしていますね。 なかなかクオリティーが高いあたり、日本橋というゲームやアニメのサブカル聖地ゆえですね。
赤髪の美少女がいるところが現在地になってます。RPG風マップをみてわかるとおり、オタロードから一本東へ入ったところにこのマップはあるのです。
ちなみにマップの左側にトルコの国旗が描いてますが、これはいつもトルコ人のオジサンがケバブを売っている場所です。
カラクシュ
なにげにまだケバブを食ったことないので、またの機会に買うつもりです。トルコアイスでもいいなぁ~。
このようにユーモア溢れる、まさに日本橋らしいものを前面に押し出していくスタイルはとてもいいと思いますな~。
細かい道とかは記されてないが、パーキングの場所とかはキッチリとかいているあたりが高評価! 車で日本橋に来るときは、人が通行人に当てないように注意深く運転しよう。
ドット絵という今の中高生にはあまり馴染みのない画かもしれないが、僕らの世代では懐かしさを覚えるなぁ~・・・・・・。初めて買ったゲーム機がスーパーファミコンなんですよ~。FF5はおもしろかったなぁ~。
・・・・・・・・・
・・・・・・というわけで、大阪日本橋にあるRPG風ドット絵のマップでした。 腕に自信がある方は、ぜひゆるこすっ!さんでクレーンゲームを楽しんでみては?
『ゆるこすっ! 日本橋店』の地図
グーグルマップ→https://goo.gl/maps/5RLR8UdSBoG2
『ゆるこすっ!』の店舗情報
・店舗名 ゆるーいコスプレしてはるクレーンゲーム専門店 ゆるこすっ!
・場所 〒556-0005 大阪市浪速区日本橋4丁目15番1号 日本橋朱雀ビル1F
・営業時間 11:00~21:00(閉店時間は不定期)
・定休日 不定休(お休みはTwitterにて告知しております)
・URL https://twitter.com/yurukosu (Twitter @yurukosu)
(※株式会社DISH Official HPより引用・参考)