
バイク乗りのツーリングには何故かソフトクリームがつきものなのです。
どーもこんにちは! シマ(@taisukedouga)です!
東灘区の国道2号線をバイクで走っていたら、いつも『味覚の王座』ってかいてるお店を見かけるんです。 鈴木商店という冷菓(ソフトクリーム・アイスキャンデー)に特化したお店らしいのですが、いままで気になっていただけで、実際に客として訪れたことがなかったんだ。 そんでちょうどさいきん暑くなってきたこともあり、ここでソフトクリームを食いに寄ってみました。 ====
国道2号線沿い、鈴木商店さんのソフトクリームは超美味かった!
暑い時期になると、国道2号線の交差点にいつも行列ができている鈴木商店さん。アイスキャンディーやソフトクリームを専門的に販売しているお店ですな。
営業時間表。午前10時~午後4時までやってるみたい。ちょうど一番暑い時間帯なのでありがたいな!
この日は平日だったにもかかわらず、けっこうなお客さんが訪れていました。 少しの間並んで待っていると、ようやく自分が注文する番に。
いろんなアイスが売っているみたいです。しかもどれも安いね。
・ミルク金時キャンディ 120円
・バナナキャンディ 120円
・ミルクキャンディ 80円
・カルピスキャンディ 80円
・アイスモナカ 150円
・ソフトクリーム 220円
ミルクキャンディとカルピスキャンディなんて2桁の80円ですからね。いい意味でやべぇよな! 超魅力的なお値段! しかし僕はもともとソフトクリームを食べると決めていたので、すかさずソフトクリームを注文しました。お値段220円です。
ソフトクリーム
きれいな形ですな。 すっげーなめらかなソフトクリームでめっちゃ美味しかったよ~! お店の前にはベンチもあって、そこで休憩しながら食べられて幸せです!
食べた後に残る包装は、ベンチ横の段ボール箱に捨てられるみたい。親切仕様ですな~。
ソフトクリームで暑さから回復ですよ~! 機会があれば、またほかの商品も食べてみるっス!
本格的に夏になるともっとお客さんが増えてきて、ものすごい繁盛すると思いますが、お店の方も、お客さんも、これから熱中症には気を付けながら過ごしてくださいね。
摂津本山駅~鈴木商店までの徒歩経路
あくまで最寄り駅である『摂津本山駅』からの徒歩での経路です。 徒歩10分~15分くらいの距離です。
まずは摂津本山駅の南出入り口をでます。 そのまま、真っ直ぐ道をあるいていき、国道2号線まで行きます。
国道2号線にでると、右(西)へ曲がります。 あとは簡単で、そのまま真っ直ぐ突き進むだけだ。
すると、大きな交差点にさしかかるのですが、その角っこに鈴木商店さんはあります。 横断歩道を渡れば到着です。
お疲れさまでした。ソフトクリームめちゃめちゃ美味かったのでオススメです! ほんじゃあ僕はここで失礼します。バイバイっ!!(≧▽≦)
『味覚の王座 鈴木商店』の地図はこちら
グーグルマップ→https://goo.gl/maps/NW5Rp3nmzmE2
※駐車場はなかったので、電車で行くのがオススメ!