【日記】これが阪神・大阪の「イカ焼き」です。
どーも!シマです。
え~突然ですが、謝罪しなければならないことがあります。
数日前に僕は当ブログにて、余ったたこ焼き粉で大阪のイカ焼きを作った記事を書いたんですが、その結果見るに堪えないグロいイカ焼き・・・いや、グロ焼きが完成したのです。
これが僕が作ったイカ焼き・・・もといグロ焼きです。
このときの記事でも、一般的なイカ焼きと大阪(阪神)のイカ焼きは別物ということを説明しましたが、これでは逆に大阪のイカ焼きのイメージが悪くなってしまうんじゃないかと思って、今日はこの記事を書くことにしました。
・・・で、こちらがお店で売ってる大阪のイカ焼きです。
僕が作ったやつとはえらい違いですね。
このように小麦粉にイカを混ぜた生地を鉄板でプレスしながら焼いたもので、お店によっては上の写真のように卵をミックスしています。
二つ折りにされた生地にはたっぷりと甘辛いソースがたっぷりと挟んでます。
これが大阪のイカ焼き・・・・・・僕のはグロ焼きなので訂正です。
では、今日じゃ訂正のための記事でした。
誤ったイメージを持ってしまった方・・・ごめんなさいでした!
では僕は土下座しながら失礼します。
さようなら~またなっ!!