やっ!どーも
ごきげんよう!
シマです!
午後1時ごろ。
この日は休日だったので僕はお昼からバイクでツーリングでもしようかと思い外出時の服装に着替えて出発しようとしたんだけど・・・
このザマです。
外は雨。これではバイクでツーリングする気にはなれません。
なので僕はこの日はお家で過ごすことに・・・・・・しかし、せっかくの休日。
なにもしないのは非常に時間がもったいない。
ということで先日買った
ミニ四駆を作ることに決定!!
くまモン仕様の
ミニ四駆です。
ミニ四駆なんてめっちゃ懐かしいです。
僕が小学校にあがる頃くらいに流行ってました。
買うのは実に18年ぶりです。
今の中高生のみんなにはあまり馴染みがないと思いますが、当時は漫画が
コロコロコミック(だったかな?)で連載されてたんですよ~

今回なぜ買ったかというと、もちろん
くまモン仕様だからです

いやぁ~なんかこういう
変なもの(←失礼)ってなぜか買いたくなっちゃうんだよね~

まぁ前置きはこれくらいにして、さっそく作っちゃいましょう
・・・約1時間後・・・
なんとか完成させたっ!!なにか違和感が・・・
いやぁ~正直言うとシールを貼る作業が一番面倒だった。
ああいう細かい作業は大嫌いです。
しかし、苦労をした分だけ完成したときの喜びはデカいです


なのでその喜びが冷めないうちに、この
ミニ四駆で遊び倒しちゃいましょう

では、
初始動っ
くまモン車「ぎゅいぃぃぃぃ~~~~んっ!!!!」
発射!!
くまモン車「きゅいいぃぃぃ~~~んっ!!」
バコンッ!!
・・・・・・・・・(´▽`*)
発射2秒後で事故車になっちゃいました
てへっ
まぁ車に事故はつきものですからね~

しゃ~ない、しゃ~ない

その後、僕はこの
くまモン車でこれでもかというくらい遊び尽くしました。
机の上からジャンプさせたり・・・
ときには
自分の背中の上を走らせたり・・・
お腹の上でも爆走させ・・・
思い切りコースアウトしましたが。
もちろん
ペットの犬にも紹介しました。
挨拶代わりの特攻です。
とにかく遊びつくした。
いやぁ~楽しかった~

満足です
そんなエピソードがあって、いま現在、僕はこの記事を書いているのですが・・・
ここで
恥ずかしいことに気が付いた・・・
それはな~
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
ミニ四駆のタイヤが前後逆についてるぅ~~~~!!!!(間違い)↑
太いタイヤは後ろで、
細いタイヤが前が正しい装着方法です。
(これが正解です)↑
しかし僕は
太いほうのタイヤを前に付けてました。
めっちゃ恥ずいっ
(/ω\)
あんなにはしゃいでおきながら最後はこんなオチですよっ
・・・・・・・・・
とりあえずみんなは
ミニ四駆を作るときは前タイヤ、後ろタイヤの確認はしっかりしましょう!
でないと僕のように恥をさらすことになります。気をつけてください。
では僕は恥ずかしいのでここらで逃げます。
では、さようなら~またなっ!!(≧◇≦)ハズイッ!!