ごきげんよ~!!
シマです!!
今日の記事は、
中之島のバラ園で撮った写真を
ちょっとだけ見せようと思う
![exclamation](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shimanchu5/20170721/20170721030556.gif)
地元、関西をさりげなくPRです
撮影日は2015年5月5日です。
ちょうど「
中之島まつり」がやっていたので、ついでに寄ってきたんです。
ここが
中之島のバラ園です。
この日はいいお天気で人がたくさん!!
![晴れ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shimanchu5/20170721/20170721030042.gif)
では、前置きはここまでにして貼っていきます。
どうぞ~
そういえばバラの名前についてなんですが・・・・・・
このように
外国っぽい名前のバラもあれば・・・
日本っぽい名前のバラも結構多かったです。
タカオって・・・完全に日本
男児の名前ですw
マサコ様
![exclamation&question](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shimanchu5/20170721/20170721030708.gif)
Σ(・ω・ノ)ノ!
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
という感じです。
ここでお見せしたバラはほんの一部です。
まだまだたくさんの種類のバラがありましたが、とりあえず当ブログではここまでにしときます。
おそらく今が見ごろだと思うので、興味のある人はぜひ
大阪市中之島のバラ園にいってみよう
![ぴかぴか(新しい)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shimanchu5/20170721/20170721030417.gif)
もちろん
無料で入れます。
結構ユニークな名前のバラが多いので、そちらにも注目すると面白いかもしれませんね~
![ぴかぴか(新しい)](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shimanchu5/20170721/20170721030417.gif)
それじゃ~このへんで~
さようなら~またなっ
![exclamation](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shimanchu5/20170721/20170721030556.gif)
(*^▽^*)