シマのブログ

大阪・兵庫を中心に関西の珍スポット(B級スポット・珍百景)や地域のPRをする!その他なんでもネタにする雑記ブログ。

頭上注意、足元注意な喜連銀座商店街(キレギンザ)【大阪府大阪市平野区】

f:id:shimanchu5:20210115220032j:plain

ここは大阪府大阪市平野区・・・・・・喜連東(きれひがし)の団地です。

この先に喜連銀座商店街ことキレギンザという妙に古い佇まいのアーケード商店街が残っていたので探訪してみました。

(撮影日 2020年9月)

 

 

 

 

キレギンザ 頭上と足元にご注意を!

f:id:shimanchu5:20210115220037j:plain

というわけで、キレギンザの北側にある出入り口にやってきました。

出入り口の大きさから分かるように、めっちゃ小さな商店街です。長さが30mほど、途中、通路がL字型に折れ曲がっている商店街です。東京の銀座とは1万倍くらい規模が違う。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220040j:plain

ドアには「頭上落下物のキケン」と書かれた、通り抜けの注意喚起をする貼り紙があった。このキレギンザの正面にある道路は近所の小学校の通学路になっているようで、毎日たくさんの子供たちが通るし、近所の住民の方も多く通る。キレギンザはかなり老朽化したアーケード商店街ゆえに、屋根が崩れ落ちてきて負傷者が出てもおかしくない状態なので、このような貼り紙を設置したのでしょう。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220044j:plain

こういう看板って、赤い文字だけが薄れてきますよね。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220131j:plain

中に入ってみた。

貼り紙の通り、屋根の一部が破損し、崩れ落ちてました。屋根に開いた穴からイイ感じで日光が差し込んできてるぞ。足元に屋根の破片が落ちてたりするので、やや注意。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220128j:plain

なんとなく覚悟はしていたが、開いている店舗は1軒もありませんでした。僕が訪問した日がたまたま休業日だったのかは不明ですが、見た感じは完全にシャッター街でした。さきほどの出入り口に入居店舗名が書かれていたが、元々は11店舗あったらしいな。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220135j:plain

反対側を撮影。

写真には写ってないんですが、一軒だけ明かりのついた家屋があったので、少数ながら人は住んでいると思われます。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220138j:plain

商店街の最奥のお肉屋さん。もちろん閉業中。

 

f:id:shimanchu5:20210115220220j:plain

なぜかお肉屋さんなのに介護相談の看板が貼ってあった。色あせって、セピア色になってますやん・・・。

 

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220217j:plain

西側にある出入り口。

さきほど申し上げたように、キレギンザはL字型の商店街途中、通路がカクッと90度に折れ曲がってます

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220226j:plain

天井↑

金属部が全体的に錆びついてしまっている。屋根だけじゃなく、骨組みや電灯などの落下もありそうだ。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220223j:plain

地面に穴が開いてしまっているのか、鉄板とコンクリートブロックで塞がれてました。

 

 

 

 

 

f:id:shimanchu5:20210115220341j:plain

西側出入り口から撮影。商店街の外にあるタバコ屋さんは営業中でした。自販機も充実しているぞ。

キレギンザ・・・・・・非常に小さな商店街でしたが、頭上に注意、足元にも注意な、わりとデンジャーゾーンな銀座なのかも。しかし、この昭和っぽさ全開の佇まいには惹かれますね。

 

 

 

キレギンザは、いつ頃できたのか?

f:id:shimanchu5:20210115220338j:plain

キレギンザの隣、東側に広がる団地↑(南池の埋め立て地)

今昔マップや国土地理院ウェブサイトを閲覧し、キレギンザがいつ頃できたのか、かる~く調べてみると、どうやら1970年(昭和45年)~1974年(昭和49年)の間にキレギンザが完成したっぽいということが分かりました。商店街や団地になる前は、ここら一帯が田んぼや荒地となっていたようです。

上の写真の団地はキレギンザの西側にある団地なのですが、ここも元々は南池という池だったようで、1970年以前に埋め立てられ、現在の団地になったようです。団地になってから約50年ですが、マンションじたいは非常にキレイだったので、つい最近も建て替え工事をしたのだと思われます。

 

 

 

『喜連銀座商店街(キレギンザ)』の場所

https://goo.gl/maps/eWJsdwwjhG6VzAaw9