シマのブログ

大阪・兵庫を中心に関西の珍スポット(B級スポット・珍百景)や地域のPRをする!その他なんでもネタにする雑記ブログ。

住吉大社の反橋(そりはし)こと「太鼓橋」の反りっぷりがやばいw【大阪府大阪市】

どうもこんにちは! 今日も当ブログに来てくれてありがとうございます。 ブログオーナーのシマ@taisukedouga)です。 大阪府大阪市住吉区。 南海住吉大社駅からまっすぐ徒歩十数秒の場所にある「住吉大社」。
DSCN2286.JPG
DSCN2289.JPG
住吉大社 大阪でもかなり有名な神社ですが、この神社の代名詞ともなっている橋がありますね。
DSCN2290.JPG
反橋 大阪市在住の方なら知っている方も多いと思います。なにせかなり有名なので。 反橋(そりはし)という橋で、「太鼓橋(たいこばし)」ともいわれているらしいが、地元の方々はどっちの呼び名で呼んでいるのだろうか。 僕は堺在住なのでそこら辺はよくわからんのです。 僕も反橋を見るのはかな~り久々なのですが、あいかわらず惚れ惚れしちゃいそうになるほどの反りっぷりですね。 正面から見るとこのようになっています↓
DSCN2291.JPG
近づいてみると意外と大きく、高さだけでも3m以上ありそうな雰囲気です。 実際何メートルなのかは知らんけど。 上の写真の橋を渡っている人と比較するとその反り具合と高さがよくわかると思う。 さすがにここまで反り返ってしまいますとただの傾斜ってレベルでは済まないので、ちゃんと階段になっています。
DSCN2293.JPG
日本でもここまでアーチ状な橋ってほかにはあんまりないんじゃないでしょうか。かなり珍しいと思います。 たしかにこの形だと太鼓橋って名前がぴったりですね。 なんだか知らんが、太鼓っぽい。うん、もちろん和太鼓のほうね。 ただ単に珍しいだけでなく、この反橋って実は夜になるとライトアップされるらしい。 僕はまだ見たことないけどキレイなんだろうなぁ~。
DSCN2297.JPG
お隣にある小さな石橋から撮った写真。 ここからだと水面に反射した橋と実際の橋が融合してラグビーボールみたいな形をしている。 なので、とりあえず僕は五郎丸ポーズをしてから住吉大社をあとにしました。 ・・・・・・・・・ もちろんこの太鼓橋は住吉大社って神社の名所旧跡なので、いろいろな言い伝えや歴史があるんだと思いますが、それについては僕はまったくのド素人なのでわかりません!!キリッ!!(詳しい方は逆に僕に教えて~) なので詳しく知りたい方は住吉大社のホームページ等で調べてみるといいと思いますよ。 また実際に訪れてみて、神社の関係者に聞いてみるのもいいかもしれませんね。 ほんじゃあ、僕はこのへんで失礼します。 バイバイっ!! 住吉大社「反橋」の地図はこちら↓(グーグルマップ) https://goo.gl/maps/LB5mbboSXQN2